
ネガティブな時期におけるポジティブなビジョン〜その1
緊急事態宣言発令から一夜が明けた。みなさんいかがお過ごしだろうか?慣れないリモートワークの人もいれば、いつも通りオフィスへ出勤している人もいるだろう。僕は公共交通機関は使わず車でもなく、小春日和が続いていて本当に気持ちがいいので久々にバイクで通勤することにした。人と人との距離を取るためにもバ...
Read moreこのところ新型コロナウイルス関連ばかりこのブログに書いてきたんだけど、テレビでもラジオでもネットでもそれらの情報が押し寄せてきてて多くの人がもうウンザリだろうし、緊急事態宣言を前に不安や恐怖でストレスに感じていることだろう。そこで、重苦しい気分を吹っ飛ばせ!ってことで、今回は僕がこれまで影響...
Read more新型コロナウイルス感染拡大で、毎日押し寄せてくる情報の波に飲み込まれながら過ごしていると、東日本大震災のあとの状況と良く似ているなって感じる。2011年当時は、イベントや祝賀行事の「自粛」や、消費行動自体が「不要不急」とされたと記憶している。今回の新型コロナウイルスの感染広がりでは同じ「自粛...
Read moreWWDジャパンで3/27に配信になった記事「新型コロナ対策で巣ごもりのデザイナーたち 何をして何を考えてる?」が面白い。新型コロナウイルスの感染拡大で外出禁止になったパリやミラノ、ニューヨークで活動するデザイナーたちが、いまどんな生活を送っているのか?ヴァージルやマッシモたちのクリエイティブ...
Read more6月のミラノやパリ、ロンドンやNYなど各国のファッションウィークが中止・延期が発表になった。 新型コロナウイルスは僕たちの生活や経済活動に多大な変化を及ぼしている。僕たちの心の動揺や不安感は東日本大震災のときと似ているけども、今回のそれらの意識は全世界共通。毎日が人類のウイルスとの戦いの重大...
Read more今年の夏前に、卸先のバイヤーさんからDIET BUTCHER SLIM SKIN(以下:DBSS)を紹介され、メンバーと早々にKATSUYUKIKODAMAのショールームで会うことになった。 アポイントの当日、DBSSのデザイナーの深民さん、パターンナーの河波さん、営業・プレスの成田さんの3...
Read moreLOS ANGELES(以下:LA)にいる僕の友だちの新しいパートナー(以下:J)は、僕と同世代で音楽の趣味もジャストフィットして、瞬く間に仲良しになった。Jはワックスとスプレーで固めたヘアスタイルにDITAのティアドロップをかける僕の風貌をみて、僕のことを「Japanese Rocksta...
Read moreさて、今月20日、関西エリア初の直営店となるKATSUYUKIKODAMA PARADIDDLE 大丸心斎橋店がオープンした。大阪は僕にとって様々な気持ちが交錯する特別な場所。そこで、久々に”KK的「私の地図」”シリーズを発信する最終回!僕にとっての「大阪」を語らせていただきます。 Spot...
Read moreさて、今月20日、関西エリア初の直営店となるKATSUYUKIKODAMA PARADIDDLE 大丸心斎橋店がオープンした。大阪は僕にとって様々な気持ちが交錯する特別な場所。そこで前回から、久々に”KK的「私の地図」”シリーズを発信!僕にとっての「大阪」を語らせていただきます。 Spot ...
Read more2019年9月20日、関西エリア初の直営店となるKATSUYUKIKODAMA PARADIDDLE 大丸心斎橋店がオープンした。 大丸心斎橋店のグランドオープン前日のプレオープンから、たくさんのユーザー・カスタマーさまと接することができて、幸せな時間を過ごすことができた。みなさま本当にあり...
Read moreLOS ANGELES(以下:LA)にいる僕の友だちの新しいパートナー(以下:J)をLAに着いた翌日に紹介された。Jは同じ世代で、会って早々80年代の音楽やカルチャーについて話がものすごい盛り上がった。 僕たちの青春時代の80年代、LAは本当に熱かった。数々のバンドがLAのハリウッド界隈で誕...
Read moreLOS ANGELES(以下:LA)は、5年前に訪れて以来パリやミラノを飛び越えて一瞬にして世界で一番好きな街になった。それ以来、晩夏にLAに行くようになった。カラッとした空気と西海岸リゾート特有ののんびりした雰囲気の中に、しっかりと根付く最先端の音楽とトレンド・ファッションの発信地。心をゆ...
Read moreLOS ANGELES(以下:LA)に行ってきた。5年前から夏の終わりのこの時期はルーティンでLAで過ごしてきたんだけど、今回は特別な用事もあっての渡米。滞在はマリーナ・デル・レイのアパートメントで例年どおり自炊生活だ(とはいっても今回は予定が詰まっていてほぼ外で会食だった)。 何度かこのブ...
Read more