Hey, Mr.Genius!

Hey, Mr.Genius!

政府の新型コロナウイルスに関する専門家会議に代わる新たな有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の初会合が先日、東京都内で開かれた。その中で、イベントの開催制限については、10日から参加人数の上限を5000人に緩和する政府案が了承された。 イベントは現在、屋内では収容人員の50%以...

Read more
「KKマスカレイド for Summer」と「IRONY Tee」リリースの根底にあるもの

「KKマスカレイド for Summer」と「IRONY Tee」リリースの根底にあるもの

5月3日にオールシーズン用マスク〜KKマスカレイドをリリースしてから丸2ヶ月。新型コロナウイルスの感染が拡大し、季節が移り梅雨から初夏を迎えようとする中で僕たちは、続いてリリースする予定の夏用マスク〜KKマスカレイド for Summerの材料チョイスや縫製方法の改良などをひたすらやり続けて...

Read more
2020年に楽しみにしていたこと〜最終回

2020年に楽しみにしていたこと〜最終回

2020年に楽しみにしていたことが次々に中止か延期になってる。自分のなかで整理する意味でも中止や延期なっている「楽しみにしていたこと」を挙げてみる。今回は最終回。 実家大分への帰省:今年の春、2017年8月以来2年半ぶりに実家へ帰省する計画をしていた。もともと寒いのが心底嫌いな僕は、正月み...

Read more
2020年に楽しみにしていたこと〜その2

2020年に楽しみにしていたこと〜その2

  2020年に楽しみにしていたことが次々に中止か延期になってる。自分のなかで整理する意味でも中止や延期なっている「楽しみにしていたこと」を挙げてみる。今回はその2。 LAへの旅:この数年、夏の終わりに必ず行っているLAも、今年は中止せざるを得ない。このブログでも何度も書いてきたけど、僕に...

Read more
2020年に楽しみにしていたこと〜その1

2020年に楽しみにしていたこと〜その1

2020年に楽しみにしていたことが次々に中止か延期になってる。そもそも東京オリンピックのチケット第一次抽選で当選して楽しみにしていたマラソンの競技会場が、突然札幌に移転するっていう話が出た昨秋あたりから何とも言えない不穏な空気が流れ始めてたんだけど、コロナの出現で一気に先が見えなくなって、イ...

Read more
コロナ禍の中でいま僕は何をして過ごしているか?5月編〜その2

コロナ禍の中でいま僕は何をして過ごしているか?5月編〜その2

コロナ禍の中でいま僕は何をして過ごしているか?最近のトピックスを書き留める備忘録その2。 特別定額給付金のオンライン申請:新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の一環で、国民1人あたり一律10万円を支給する特別定額給付金の申請が始まった。すぐにオンラインで申請しようかと思っていたら、どうやらオ...

Read more
コロナ禍の中でいま僕は何をして過ごしているか?5月編〜その1

コロナ禍の中でいま僕は何をして過ごしているか?5月編〜その1

コロナ禍の中でいま僕は何をして過ごしているか?緊急事態宣言の出る直前の4月1日にこのブログでも同じような内容を書いたけど、あれから2ヶ月弱が経過した今も事態は日々刻々と変化している。最近のトピックスを書き留めておこう。 KKマスカレイドの生産:このところはKKマスカレイドの生産に多くの時間を...

Read more
全てのデザイナーに与えられた課題

全てのデザイナーに与えられた課題

完成したKKマスカレイドが5月15日から発送になって、この週末にはみなさんのお手元にも届いたのではないだろうか。そして早速KKマスカレイドをつけて外出したたことだろう。KKマスカレイドは「マスカレイドの下はスマイルを❤︎」がキャッチコピー、みなさんもいつも笑顔でいていただきたい! 新型...

Read more
KK マスカレイド 第1弾完成!!

KK マスカレイド 第1弾完成!!

僕はマスクが嫌いだった。付けていると息苦しいし、顔は湿気るし、何より顔を一部しか出していないから何だか怪しいし。これまでマスクをつけるのは、大掃除の時や花粉を強く感じる時くらいで1年間で5、6回あるかどうか、その程度だった。ところが今年に入ってからのコロナ禍で、移動中の公共交通機関やオフィ...

Read more
幼なじみよりの便り

幼なじみよりの便り

今朝、僕の地元大分にる幼なじみからLINEがきた。「コロナの影響で世の中のリズムが悪いけど体調は大丈夫?」って。久しぶり連絡で嬉しくて速攻「ありがとう!」って返信した。その幼なじみは自動車の新車・中古車販売と民間車検場を経営しているんだけど、「(コロナ禍の中では)車は全く売れない」らしく、「...

Read more
映画「コンテイジョン」に驚愕!

映画「コンテイジョン」に驚愕!

先週末の土曜日、朝6時に目が覚めた。そのままベッドにいて二度寝してもよかったんだけど、最近は二度寝しようとしても寝られないことが多いのでそのまま起きることにした。リビングにいきソファには座らずテレビの前の床に座って時間をじっくりかけてストレッチをすると身体が徐々に目覚めていく。 コーヒーを淹...

Read more
ネガティブな時期におけるポジティブなビジョン〜その3(最終回)

ネガティブな時期におけるポジティブなビジョン〜その3(最終回)

コロナウイルス感染拡大によるネガティブな時期において、ポジティブなビジョンとは何かを考えてみる。今回はその3(最終回)。 3.このアゲインストに負けない根性:今週になって僕たちの周りもようやく本格的なリモートワークになってきた。緊急事態宣言が出ても外出する人がなかなか減らず外出自粛がメ...

Read more
ネガティブな時期におけるポジティブなビジョン〜その2

ネガティブな時期におけるポジティブなビジョン〜その2

コロナウイルス感染拡大によるネガティブな時期において、ポジティブなビジョンとは何かを考えてみる。今回はその2。 2.コロナショックの中での自分探し:4/1のこのブログで僕のクリエイションの源といっても過言ではないのは料理だって書いた。特にランチはオフィスに簡単なキッチンを作ったんで、そ...

Read more