KAZUYUKI KUMAGAI + KATSUYUKIKODAMA
昨夜はKAZUYUKI KUMAGAI / ATTACHMENTの2018SSの展示会に伺った。夜はカクテルパーティがあって、ドメブラのデザイナーさんやバイヤーさん等、いろんな方々と談笑した。 先月のパリでの展示会にも伺ったんだけど、商品は国内展示会でじっくり見させていただこうと思っていたんで...
Read more昨夜はKAZUYUKI KUMAGAI / ATTACHMENTの2018SSの展示会に伺った。夜はカクテルパーティがあって、ドメブラのデザイナーさんやバイヤーさん等、いろんな方々と談笑した。 先月のパリでの展示会にも伺ったんだけど、商品は国内展示会でじっくり見させていただこうと思っていたんで...
Read more最近、4年前と同じ境遇になる機会があった。 4年前といえば2013年の夏。まだKATSUYUKIKODAMAは国内デビュー前で、現在のド定番のPACK1などのバックパックもリリース直前。海外でのみコレクションを発表していたKATSUYUKIKODAMAの国内デビュー計画が着々と進んでいたまさ...
Read more8月以降のKATSUYUKIKODAMAのポップアップ・ストアのスケジュールが半端じゃない。 8月23日 〜 2 WEEKS 銀座三越:カバン売場 9月6日 〜 1 WEEK 阪急メンズ東京:1F造作店舗 9月11日 〜 1 WEEK 阪急メンズ大阪:1F造作店舗 9月13日 〜 1 W...
Read moreパリから戻ってきてから、アポイントの量が半端じゃない。神宮前のショールームや柳橋のLABでいろんな方々と様々な案件で商談している。 昔のアイドル並みのまさに分刻みのスケジュール(笑)。 2008年に個人事業として立ち上げた僕の会社は、2010年に法人にして今期で8期目。立ち上げた当初の超ヒマな...
Read moreROLEXのサブマリーナをオーバーホール(以下:O/H)に出した。 恥ずかしながら20年愛用して初。何の問題もなく使えてたし、O/Hに出す必要はとりあえず無いなて思っていたら、あっという間に20年が経過した。 でも、今年の4月に使用期間が20年を越えたあたりで、さすがにO/Hに出してムーブメン...
Read moreRight before my business trip to Paris, I got an iPad Pro/12.9-inch.a The release of new iPad Pro has been announced in WWDC, the conference of Ap...
Read more今日はこれから3年前にミラノで知り合ったディストリビューターの友人とマレの肉屋「Robert et Louise」でディナー。 肉屋って書いたけどココはれっきとしたレストラン。レストランにするまえは肉屋だったらしいから僕的にはココは肉屋。肉屋だっただけに肉には自信ありありで、炭で焼くここのス...
Read moreいまパリにいる。 コレクションの発表の場をパリからスタートすることにしたのが2012年1月。あれからもう5年半が過ぎ去った。一旦ミラノに発表の場を移すも、3シーズン前から再びパリを拠点とした。 ファッションウィークにパリに滞在していていつも思うのは、世界中のデザイナーと足並みを揃えることの重要...
Read more隅田川の畔りのPARADIDDLE LABへは、靖国通りを両国橋の手前で左折して柳橋のアーチを必ずくぐってからへ向かうことにしている。別にこのルートじゃなてもいろいろな行き方はあるんだけど、わざわざ少し遠回りをしてでも柳橋を通りたいのは、毎回その美に接したいから。 それほど僕は柳橋が好きだ。柳...
Read more会社勤めだったころの後輩の倉地が今月、井の頭線の池ノ上にBAR"KOTOBUKI"を出した。これまでは代々木上原の"カームス"というBARで雇われ社長だったんだけど、思い切って完全独立に踏み切り晴れてオーナーになった。 オープン当日に顔を出したんだけど、"KOTOBUKI"は22時の時点で立ち...
Read more来月のパリファッション・ウィーク中にロンドンに行くことにした。この秋から取引がスタートするショップが2店舗あるのと、ファッション界の世界最高峰の百貨店のひとつであるセルフリッジでの展開を次の目標にしたから、1泊だけパリを抜け出してロンドンへ。 ロンドンは自身初上陸。これまでのヨーロッパ出張はフ...
Read more