British Style な KATSUYUKIKODAMA

British Style な KATSUYUKIKODAMA

台風一過で金木犀の香りも去り、今週末には秋らしさを感じる気候になりそうです。そろそろ葉っぱも紅く色づく頃、本格的に衣替えの時を迎えられそう。今回のブログでは、こんな時期にスタイリングを楽しめるアイテムをKATSUYUKIKODAMAのセールス担当よりご紹介します! 阪急メンズ限定商品の「Br...

Read more
roar guns collaboration PACK-6

roar guns collaboration PACK-6

東京のストリートシーンを牽引してきたroar gunsとKATSUYUKIKODAMAのコラボレーションバックパックが遂にオンラインストアにも入荷しました! 今回のコラボレーションモデルになったのはPACK-6。何と言っても強烈なインパクトを放つのはイタリアンスタッズで描かれたクロスガ...

Read more
ビジネス使いできるバックパック-for all creaters-

ビジネス使いできるバックパック-for all creaters-

日本ではビジネスマンの働き方というのも多様化し、クリエイターやデザイナーと称される職業が増えてきた時代。スーツにシャツ、ネクタイでタイドアップして夏場でもビジネスシューズでカツカツと歩き、ハンカチで汗を拭う形式的な働き方が美徳とされてきた時代も変化をみせ、新時代へと突入してきたように感じます...

Read more
街使いに最適なウォータープルーフバックパック

街使いに最適なウォータープルーフバックパック

あっという間に2018年も5月の末。6月が終われば今年も折り返し。日本には四季があるのでシーズンの移り変わりで時間の流れを感じますよね。そして6月は夏を控えた雨季シーズン。梅雨には梅雨の楽しみ方もあると思うのですが…正直、ビジネスシーンではどうして鬱陶しかったりしますよね笑 さてその鬱憤を晴...

Read more
クリエイターに送る防水バックパック

クリエイターに送る防水バックパック

春の日差しからだんだんと夏に日差しに変わってきた今日この頃。開放的な夏を目前に毎年やってくるのが梅雨です。急な雨で湿度があがりうっそうとしがちなレイニーシーズン。本日はそんなレイニーシーズンにこそ真価を発揮するKATSYUKIKODAMAの防水バックパックをご紹介!   DENSITY MA...

Read more
待望の新作トート〜COW LEATHER編〜

待望の新作トート〜COW LEATHER編〜

話題の新作トートのご紹介!今回は第2弾! ENIGMA VARIATIONS / COW LEATHER TOTE ¥49,000- ビジネス使いもできるスマートなトートバッグ。コンサバかつ上質エレガント。でもコンサバすぎるのはイヤー!!さりげなく差をつけたいっという貴方にジャストフィットの...

Read more
進化するトレンドアイテム〜SACOCHE〜

進化するトレンドアイテム〜SACOCHE〜

ストリートは今。サコッシュVSチェストバッグのせめぎ合い真っ只中。身の回りの品はスマートフォンをはじめ、コンパクトに軽量化されていく時代。デイリーに使うバッグは小型化し、機能的な生地やギミックをを搭載したアイテムが注目を集めています。 KATSYUKIKODAMAからは今季ご好評だったHYB...

Read more
進化するトレンドアイテム〜CROSS BODY・CHEST BAG〜

進化するトレンドアイテム〜CROSS BODY・CHEST BAG〜

GWも後半へと突入。皆様思い思いの連休をお過ごしかと思います。フラッグシップストアのある神宮前は世界的にもファッションスポットである原宿、表参道、青山、外苑前へのアクセスが良いので連日多くの街行く人を見かけます。今日はランチするのに表参道の方に出ていたんだけど、人混みの中でハッと気づいたこと...

Read more
待望の新作トート〜FULL STAZZ編〜

待望の新作トート〜FULL STAZZ編〜

2018年は早くも5月に突入!KATSUYUKIKODAMAからは待望の新作アイテムが入荷となりました。 ENIGMA VARIATIONS / FULL STAZZ TOTE ¥110,000- ビジネス使いもできるトートというお題から生まれた今作。本日はスタイリングからアイテムのディテー...

Read more
新レコード樹立の聖地・心斎橋

新レコード樹立の聖地・心斎橋

聖地・心斎橋大丸でのポップアップ・イベントが大盛況のなか幕を閉じた。2016年4月の2回目のポップアップ・イベントで打ち立てた売上レコードを1割近く上回って新レコード樹立。毎日の接客はそれはそれは凄まじかった。セールス・スタッフは今回もまたチーム・スリークにフラッグシップ・ストアの拓也が週末...

Read more
聖地・心斎橋

聖地・心斎橋

僕たちはまた心斎橋大丸に帰ってきた。北館1Fでの最初のポップアップ・イベントは2015年10月。それ以来1シーズンごとの恒例イベントとなり今回で6回目になる。インバウンドの強い土地柄だけに外国人の来店数でセールスが若干左右されるけど、KATSUYUKIKODAMAは高水準の売上を毎回キープし...

Read more
便利な「Wallet」

便利な「Wallet」

初めてSuicaを作った。今さらって思われるだろうけど、これまで交通系ICカードはPASMOを使っててたんでSuicaをわざわざ買う必要がなかった。今回Suicaを作った理由は、iPhone XでモバイルSuicaを体験したかったから。せっかくiPhone Xを使ってていても、標準機能の目玉...

Read more
オールレザーのバックパックのお手入れ方法

オールレザーのバックパックのお手入れ方法

マニファクチャーブランドであるKATSUYUKIKODAMA。今回はモノづくりに特化した当ブランドがオススメしている革のお手入れをご紹介です。 顔料仕上げレザーの日常のお手入れ KATSUYUKIKODAMAの革製品の多くは顔料仕上げのレザーを使用しています。カツユキコダマの代名詞PACK-1...

Read more